たんぽぽ苑に勤務する外国人介護人材インタビュー!!

たんぽぽ苑に勤める4名の方にインタビューをお願いしました。4人とも、気さくにいろんな話しをしてくれました。ありがとうございました。
 
キキさんとピピトさんは一緒に、シンディさんとガウリさんは別々にインタビューを行いましたが、編集の都合上一緒に掲載しています。
 
 
日本に来て何年ですか? たんぽぽ苑は何年になりますか?
キキ日本は2020年12月中旬です。たんぽぽ苑へは2021年6月からなので、2年9ヶ月になります。
ピピトキキさんと一緒です。日本に来た頃、新型コロナの隔離があって大変だった。
シンディ2019年4月に日本語学校に入学し2年、そのあと専門学校に2年なので日本に来て4年、たんぽぽ苑に来て1年です。
ガウリ2018年に来日したので6年です。たんぽぽ苑は2年です。
日頃はどんなことをして過ごしてたり楽しんでいますか?
キキうちで映画を見たりお掃除したり。たまにパスで高山へ観光に行きます。
ピピト買い物に行きます。前田本店やマツモトキヨシも行きます。
シンディ料理・買い物・動画を作ったり。動画はできたら嬉しいけれど、作るまでは大変! 話し方が子どもっぽいとか言われて喧嘩になったりしますw
ガウリ夫もいて寂しいことはないです。職場の職員と一緒に買い物行ったり、職員の休みに合わせてパーティーしたり。一緒の国の子たちと一緒にご飯を食べたり。
日本で介護の仕事をしようと思った理由は?
キキ(母国の)大学で日本語の勉強があって、そのときは日本語とアラビア語と英語と3つの授業があったんだけれど、日本語を選びました。日本に興味があって、日本語の先生もEPAで看護師になった先生でした。
ピピト先輩から教えてもらいました。先輩は3年くらい日本で働いていて、こういう仕事があると教えてもらいました。チャンスがあればやりたいと思っていた。
シンディインドネシアの頃から、介護の仕事を紹介されました。日本語の先生からも紹介されました。
ガウリネパールには介護の仕事がありません。日本語学校のときオープンキャンパスとかに行き、勉強すれば介護の仕事ができると聞きました。介護の仕事をしていれば、ネパールでも施設を作れるかなと。いずれネパールでも介護の仕事はこういことやよと教えて、施設を作れるかなって。
たんぽぽ苑を選んだのはなぜ?
キキたんぽぽ苑の紙(紹介のパンフレット)を見て、面接の資料を一つずつ読んでそこから選んだ。パンフレットの写真が良かった。
ピピトたんぽぽ苑の紙を見て。面接して。都会じゃない方が良いと思った。
シンディたんぽぽ苑のことは知らなかった。日本語の先生から紹介あって、先生から白川郷が近いよーと言われた。寒いし田舎だけれど生活は大丈夫。お金使わなくて良いから。
ガウリ最初面会した時、Googleでたんぽぽ苑や神岡を見て、自分のまちに似ていると思った。住みやすいかなーって思った。
神岡は田舎だけれどどう思う?
キキ別に、インドネシアのうちも田舎。ただ日本のイメージ(東京とか大阪とか)とちょっと違ったw
ピピト最初はびっくりした。大阪から来る時、まだまだ遠いと言われた。私の街は高山みたい。
シンディ田舎でも大丈夫。全然大丈夫。
ガウリ住むのは住みやすいけれど、バスがないので不便。車がないと不便という気持ちになっている。買い物に行くのに問題があるし、でも私のいま住んでいるところは病院とか全部近いので不便を感じてないけれど、出かけたい時にすぐ行けない。
仕事で最もやりがいを感じる瞬間はどんなとき?
キキ利用者さんの笑顔をもらったとき
ピピト話があると、笑ったりありがとうと言ってもらうとき
シンディ利用者さんに寄り添って、どんなことを訴えているか想像できて優しく介助ができるとき。利用者さんにとって一番楽な支援ができたとき。そういうとき嬉しいです。
ガウリ利用者さんに関わって、ありがとうと言われたり、介護して役に立つことがとても嬉しい。私がやったことで感謝してもらえることが嬉しいなぁ。
日本の文化とか習慣についてはどんなことを感じている?
キキ日本にはいろんな文化があると思った。お正月、祭り、ひな祭り。色々あると思った。
ピピト頑張って日本語勉強したのに、方言にびっくりしたw
シンディもっと日本の文化とか知りたい!
ガウリ慣れないことはない大丈夫。宗教的に牛肉がダメなので、料理にあるかないか調べなきゃいけないのが面倒。今はまあまあわかるけど最初に日本に来たときはちょっと困った。
言葉とかコミュニケーションで困難を感じることはある?またどのように乗り越えている?
キキ今はとくに大丈夫です。職員に聞いたりしています。
ピピト優しい言葉で教えてもらいました
シンディ飛騨弁w ちょっとわからないことは何の意味ですか?と、利用者さんに聞いたり。(逆に)丁寧な日本語は聞き取れない。
ガウリ6ヶ月くらい話せなかったので、日本で住むのは難しいかなぁと考えた。例えば銀行や病院へ行きたくても日本語が問題で行けないことがあって不安だった。英語を使えるところもなかった。Google翻訳は使った。今も難しい漢字は検索したりしている。(日本人が英語をしゃべられれば少し楽だったかもね?)そうやね。英語をしゃべっともらえればわかります。でも今は日本語で大丈夫。
地域のとの関わり方については、どう感じている?
キキ(以前交流会があり)楽しかった
ピピト(以前交流会があり)楽しかった
シンディすごく楽しい。この町だけある。岐阜で交流はなかった。もっと交流していきたい。
ガウリ地域のひとと関わったりしたことはあまりないけれど、挨拶したりする。みんな優しい怖くはない。地域に怖い人がいると住みにくいじゃないですか。そういうことはない、安心して過ごしてます。
たんぽぽ苑のサポート体制はどう?十分な研修やサポートは受けられている?
キキいろんな研修を受けられています。今は十分。
ピピト前は遅番の帰り怖かったけれど、(寮を近い方に変更してもらって)近くなって良かった。
シンディ十分な研修を受けている。
ガウリサポート体制などは十分。わからんことあったらすぐ聞いたことをわかるように説明してくれたりしてくれるので大丈夫です。問題ないです。
仕事上や、生活上で困った時、誰に相談している?
キキ職場の人。(たんぽぽ苑の日本語の)先生からも。3階の事務所の人とか。
ピピト(日本語の)先生から教えてもらってます。
シンディセクションチーフ。相談に乗ってくれる。
ガウリ施設長、管理者、チーフ、先輩など、相談して困ったら助けてくれる。
これからの目標や夢は何?
キキもっと日本で介護福祉士として頑張っていきたい。
ピピト国家試験の勉強頑張って、落ちないように。
シンディやさしい介護者になりたい。お金持ちになりたい。
ガウリ高齢者が住むところは国が作ってる。できれば将来、今じゃないけど、もし国に帰れば施設を作りたい。
これからも仲間が増えていくけれど、他の施設が外国人介護人材を採用する際に何かアドバイスはある?
シンディ楽しみ。後輩だけれど知らない人。日本語学校でアルバイトはじめて、その時は日本語ができなくてたくさん問題があった。自分が痛いとか、守れなかったことがあった。日本語ができると良い。
ガウリ家族みたいで、病気になってもすぐ助けてくれる。安心。施設の人が受け入れてくれるのが良い。
困っていること
キキ高山に行く時にバスが1時間に1本。1時間に2本ほしい。
ピピト名古屋に遊びに行くにも、朝早く出ないといけない。
シンディ車がない。神岡から出かけたい時に、1日休みを取らないといけない。
ガウリ車のことかな。
※ちなみに、この困っているという移動手段については、令和6年度飛騨市において「外国人介護人材運転免許取得応援事業」という補助金が創設されました。
 
インタビュー中、シンディが動画の編集の話しをしていますが、彼女はYouTuberでもあります。ぜひご覧いただきチャンネル登録してください~。

チャンネルはこちら

 
昨年、大津神社のお祭りに参加した時の動画はこちら。神岡を満喫していますw
 
 
前回、たんぽぽ苑の外国人介護人材についてまとめた記事はこちらなにります。
 

次回の予告

次回は、受入側であるたんぽぽ苑の職員や、地域の方のインタビューを掲載したいと思います。