やさしいデジタルひだ

地域の介護・障がい・福祉・保育(及び将来的には、教育・市民活動を含む)に関わる方々が、 「誰一人取り残さない、人にやさしいデジタル化」を一緒に考え、 情報共有・相談・学び合いをするためのコミュニティです。
地域共生社会とは、誰も取り残されることなく、縦割りを超えた支援が広がるなかで、支える側にも支えられる側にもなり、地域に出番があって元気になれる社会を指します。
やさしいデジタルひだは、その理念をデジタルに当てはめ、誰も取り残さず、立場を超えて支え合い、地域に新しい出番とつながりを生み出す「デジタル版の地域共生社会」を目指しています。
 
  • デジタル活用による業務の効率化・生産性向上
  • 高齢者・障がい者・子どもや家族へのサポートにつながるアイデア共有
  • やさしいデジタルの普及と、地域全体のITリテラシー向上
 
運営:社会福祉法人吉城福祉会&社会福祉法人神東会(支援:社会福祉連携推進法人共創福祉ひだ)